News & Topicsニュース

まだまだ🤗

今年最後の三連休は、お天気にも恵まれたポカポカ陽気でしたね(●´ω`●)

(強いて言えば、日曜日が曇り多めの空でしたかね~(;^ω^)

そんな中皆さま、体調崩されることなくお過ごしでしたでしょうか😊

さあ!今日も「元気に💪明るく🌞楽しく🎶マッサージ課」よりお届けします👍

 

こちらも今年最後(たぶん😅)の「紅葉を見に行こう!日帰り小旅行」に行ってまいりました

行き先は・・・『 亀 山 湖 』

今回はあまり歩かず観光ボートに乗って、湖上から紅葉狩り(((o(*゚▽゚*)o)))

遊覧時間は約45分で、乗船しているお客さんより、釣り人のボートの多さにビックリ\(◎o◎)/!

至る所で一人一人ボートに乗って、大きな魚がいそうな茂み目掛けて、糸を垂らしていました🎣

釣る瞬間を見る事は出来ませんでしたが、その日はあまり釣れていないようで

「昼飯でも食べて、気分変えてみるかな~」「おれはもう食っちゃったしな~」

なんて、少し離れたところで釣りをしあっている人たちの会話が聞こえたりして(´へωへ`*)

桟橋からボートが出航してすぐに見えてくるのが「湖上の鳥居」

お日様がまぶしく照らして、鳥居の朱色がますます映えて美しかったですヾ(≧▽≦)ノ

そこから押込橋の下をくぐり笹川渓谷へ(^。^)y-.。o○

 

右を見ても左を見ても、赤や黄色の色付いている木々に「ほーヽ(^。^)ノ

っとため息が出るほどのステキな景色でした(*^-^*)

 

自然豊かな亀山湖にはな、な、なんと!!野生の猿がおりましたΣ(゚∀゚ノ)ノキャー🐒

(たしか、先日も野生の鹿を見たばかりのような・・・(;^ω^)・・・)

写真に収めたつもりでしたが、枯れ木と同化して見分けがつかなくなりました😭

他にも、のどかに亀が甲羅干ししていたり、巨大なスズメバチの巣があったり

見ようによっては、タツノオトシゴのように見える木を見つけたり

なんともゆったりと、ほのぼのとした時間を過ごすことができました(^_-)-☆

今回乗船した「紅葉クルーズ」は、今年初日との事で紅葉自体は見ごろになるまであと一歩でしたが

お天気も良く青空で、TVで報道されている有名観光場所と同じくらいの感動を受けました(#^.^#)

(何と言っても、人が少なくて空気が美味しい(⌒▽⌒)アハハ! 最高!!)

来年もタイミングが合えば、来たいと思う場所でした(*・ω・)(*-ω-)(*・ω・)(*-ω-)ウンウン♪

 

さてボンズシップではスタッフを大募集しております\(゜ロ\)(/ロ゜)/

少しでも興味がおありの方はお気軽にお問い合わせください → こちらからどうぞ!

ほっこりするインスタグラムも覗いてみてはいかがでしょう → こちらをクリック♪

 

それでは今日はこの辺で・・・また次回をお楽しみに👋

マッサージ課:今年は紅葉狩り三昧の秋🍂からでした🐶

おまけの話

もやもやっとした枯れ木にサルがいたのですが・・・見つけられますか?💧

 

 

株式会社 ボンズシップ | 2025.11.25 14:40