紅葉🤗 第1話
今朝の天気予報で「今日は通り雨があるかもしれません」と言っていたのは
大当たりでしたね(; ・`д・´) もくもくと雲が広がり、暗くなったと思ったら
バシャバシャと降り始め、数10分で止んでしましました😅(まさしく通り雨☔)
皆さま、お洗濯物は大丈夫だったでしょうか?私は………(つд⊂)エーン
気を取り直して、今日も「元気に💪明るく🌞楽しく🎶マッサージ課」よりお届けします👍
2日前の土曜日、前日から「絶好のドライブ日和」との事でしたので
意を決して、紅葉を見に出かけました🚙=3
行き先は長野県の「蓼科湖」相当朝早く(いや、真っ暗なうちに)自宅を出たので、日の出前についてしまいました😓
気温0度の中、お日様が山の奥から顔を出すのを待ちました(◎_◎;)
湖畔を一周している途中で日が差し込み、日が当たると紅葉も一段と色鮮やかに美しく
同じ景色を何枚も何枚もパシャ!パシャ!パシャ!📸
空も秋晴れで、雲一つなく、より一層紅葉が際立っておりました(((o(*゚▽゚*)o)))
湖には「カモ」や「サギ」がいて、カモは親子なのか家族なのか、スーッと湖面を進み、朝のお散歩?
離れたところに1羽だけでいたカモは、水中にもぐり
しばらくすると1~2メートル離れたところに出てきたりして😊
何度か繰り返しているのをじーっと見ていると、3回目くらいで小さい魚を口にくわえて
出てきました(^。^)y-.。o○
朝ご飯をゲットできてよかったね~と声を掛けちゃいました(⌒▽⌒)アハハ!
かと思うと、湖岸からだいぶ離れた大き目の岩の上に、置物の様にたたずむサギ。
私と我慢比べをしているのか、にらめっこをしているのか、随分眺めていましたが
全く動く気配が無いので、根負けしてその場を移動しました(;^ω^)
まだまだ続く、今年待望の紅葉真っ只中の小旅行(#^.^#)
「蓼科湖」を満喫した後のお話は、また次回とさせていただきますm(_ _)m
すぐに第2話でお届けします!お楽しみに!!
週末をしっかり休めて、プライベートも充実(^_-)-☆
そんなボンズシップでお仕事しませんか!(^^)!
あん摩マッサージ指圧師(鍼灸あれば尚可)! 大・大・大募集中です
少しでも興味がおありの方はお気軽にお問い合わせください → こちらからどうぞ
リフレッシュしている休日も見ることが出来るインスタへは → こちらをクリック
職員一同!心よりお待ちしております\(^o^)/
それでは今日はこの辺で・・・👋
マッサージ課:日の出前の湖は鼻も耳も痛かった😭からでした🐶
おまけの話
ボンちゃんにも秋のおすそ分け(*^-^*)・・・ボンちゃんの秋Part1
株式会社 ボンズシップ | 2025.11.10 17:23




