またまた🤗
昨日は木枯らし一号も吹き荒れて、また冬に一歩近づいていますが
皆さま体調お変わりございませんか😊
さあ!今日も「元気に💪明るく🌞楽しく🎶マッサージ課」よりお届けします👍
さて、ひと月ほど前の10月6日、「今夜は」のブログで、今宵は「中秋の名月・十五夜」ですと
話題に上げてお話をさせていただきました(*^_^*)
それにちなんで(?)一昨日は「後の月(のちのつき)・十三夜」でございました🌕
皆さま、十三夜はご存知でしたか?私は初めて知りました😅
十五夜とは違って、十三夜は日本独特の風習だそうです(・_・D フムフム
十五夜の「中秋の名月」に次いで美しいとされていて、豊作を感謝し、翌年の豊作も願う収穫祭でもあります。
十五夜と合わせてお月見をすると縁起が良く、片方だけのお月見は「片月見」と呼ばれ
縁起が悪いとされているとの事です(; ・`д・´)
私は「中秋の名月・十五夜」を見ることが出来ませんでしたので
「後の月・十三夜」もお月見をすることなく、お団子だけ食べました(*´σ-`)エヘヘ
そして明日は、今年見える満月のうちでもっとも大きな「スーパームーン!」
地球の周りを公転する月の軌道は楕円形をしているため、地球と月の距離は常に一定ではなく、
月の軌道は太陽や地球などの重力を受けて刻々と変化しているので
地球と月は、満月や新月の時の距離が毎回異なるんだそうです!(^^)!
今年、地球から最も遠い満月「マイクロムーン」は4月13日でした。
二つの見かけの大きさは、スーパームーンの方が約14パーセントも大きく見えると言います(((o(*゚▽゚*)o)))
天気も悪くなさそうなので、明日はしっかり見ようと思います😤
ところで、各地から紅葉の便りが届く今日この頃、皆さまも紅葉狩りなどお出かけになりますか(^^♪
私も毎年毎年、恒例の行事ではありますが、今年はまだ行けておりません( ノД`)シクシク…
すでにこの三連休で見ごろを迎えている場所もたくさんあったので
今週末では遅いかもしれませんが、チャンスがあれば近場でも行ってみたいと思います(^_-)-☆
せっかくの日本の四季を、寒さ厳しくなる前のこの秋を🍁
しっかり楽しんで、次の季節を迎えたいものです(*・ω・)(*-ω-)(*・ω・)(*-ω-)ウンウン♪
ボンズシップではスタッフを募集しております!
何でもお気軽にお問い合わせくださいm(__)m → こちらからどうぞ
美味しそうな食べ物やかわいいペットもたくさん覗ける
インスタグラムもご覧ください! → こちらをクリック
それでは今日はこの辺で・・・また次回をお楽しみに👋
マッサージ課:本当はお月見団子より月見酒が良いな~🍶からでした🐶
おまけの話
ひと月半ほどで色付いたイチョウ並木
・・・今年の秋を最初に感じた場所です(´∀`*)ウフフ
株式会社 ボンズシップ | 2025.11.04 16:32




