News & Topicsニュース

夏対策衣類 (8月東陽看護)

みなさんこんにちは、東陽看護師です。
本当に残暑が酷暑ですね。
さて、訪問看護って日焼けのイメージありませんか?
ボンズシップは看護もリハビリも、自転車もしくはバイクで訪問しております。
筆者はUV対策が抜け抜けなのですが、ちゃんと!対策していれば!焼けません!
比較画像をジャン‼️

絶対に焼きたくないと豪語するスタッフMさんにどんな対策しているか聞いたら、
日焼け止めして、制服の下に長袖を着用、さらに上からアームカバー、UVパーカーだそうです。
そうなると今度は暑くて暑くて困りますよね…

今年はなんと会社から希望者に、ファン付きのパーカーが支給されました!

商品レビューですが、、背中から風が来るので意外にも後頭部が蒸れなかったです。

腕までしっかり風が来るので服がベタつく感じは減りました。

バッテリーが重いかなと思いましたが、パーカーに入れると意外にも重さを感じませんでした。

事務所にはクールスプレーや首用のアイスノンもあります!

今年は冷凍庫も追加で用意してもらえたので、事務所に戻ってきたら冷たいアイスも…🍨
アイスを食べつつ、スタッフ同士でケアの相談をする姿が事務所では見られています。
みなさんも暑い夏をなんとか乗り切っていきましょう〜🎵

株式会社 ボンズシップ | 2025.09.01 10:13