雪の日の訪問🚲
こんにちは。森下サテライト、看護師押田です。
2月の初旬、東京は雪が降りました。寒かったですね😢
朝からスタッフで雪かきをしました。❄
みんな真剣です😁!!(笑)
スコップが足らず、箱を使って集めたり(笑)
雪が降らないので、私は毎年雪かきが少し楽しみです。🌟
雪予報が出ると、当日までスタッフみんなで雪降るかな?どうかな?とソワソワしますが
電車通勤のスタッフも多いので、まずスタッフが当日出勤できるか、優先度の高い利用者様の把握など事前に対策を考えています。
移動に関してですが、東京は雪が降ってもあまり積もらないため
いつもよりゆっくり気をつけて自転車で訪問に回っています。🚲
また遠い訪問先場合は電車移動をすることがあります。🚃
利用者様とご相談してお振替させていただく場合もあります。
雪予報が出た際に、遅れてきて大丈夫だから気をつけて来てねとお気遣いいただくことも多く、日々利用者様に感謝しております。💐
訪問看護は自転車移動のため、天候に左右されやすいですが
訪問看護、訪問リハビリの支援を待っておられる利用者様がいらっしゃいます。☺
雨にも負けず、元気に!笑顔で!訪問できるよう、しっかり対策して利用者様のもとへ伺いたと思います。🥰✨
株式会社 ボンズシップ | 2024.02.26 15:08