News & Topicsニュース

紅葉🤗 第2話

今週は雨も少なく、晴れの日が多いようですが、その分(?)寒さも厳しくなっていくようです(;^ω^)

今日は昨日より少々気温が低いようですが、皆さま、体調お変わりございませんか😊

まずは何と言っても、手洗いうがいで感染対策をしっかりして、

旬の物を種類豊富にたくさん食べて、ゆっくり睡眠をとって体を休めましょう(-。-)y-゜゜゜

さあ!今日も「元気に💪明るく🌞楽しく🎶マッサージ課」よりお届けします👍

 

皆さまお待ちかねの(ん?お待ちでしたよね?😥紅葉真っ只中小旅行第2話のはじまり!はじまり!👏パチパチ

「蓼科湖」を後にして、次は「大滝(おおたき)に向かいました🚙=3

駐車場に車を止めて、滝に向かう長い道・・・

山の中の落ち葉や、湿った石(岩?)に生えたコケで足を取られそうになりながら、

どんどん奥に進んでいくと、「ここは道なの?」と言うほどの山道。

木の根っこはむき出しで、途中「落石注意!」の看板が出てきて

その下には「これが落ちてきたの⁈」と驚くほどの大きな岩がごろごろ😨

右を見上げれば、うっそうとした山林が・・・:;(∩´﹏`∩);:

ちまたで人間を怯えさせている「熊」が出てきそうな雰囲気の中、

アスレチックのような足場の悪い道を何とか歩き、やっとたどり着いた「大滝」

栃木県や和歌山県にあるような、超有名で圧倒されるような迫力がある滝とは違いましたが

ひと気もなく、色付いた周りの景色とも相まって、趣のある1枚の絵の様でした(*^-^*)

ここでも観光で見て回るにはまだ時間が早かったのか、滝までたどり着いている普通の人はいませんでしたが

本格的なカメラや三脚を持って、リュックには熊除けであろう鈴をつけて

へっぴり腰で歩いている私を追い抜いて、さっそうと歩く人がいました(^O^)/

毎年この時期に来ているのか、滝に着くとベストポジションに三脚を立てて

じっくり写真を撮っている様子でした((((oノ´3`)ノ 

きっと良い写真が撮れた事でしょう(*・ω・)(*-ω-)(*・ω・)(*-ω-)ウンウン♪

滝と紅葉にたっぷり見惚れた後は、次の観光スポットへGO!!

・・・と、この続きはまた今度といたしましょう(´∀`*)ウフフ

まだまだ続きます、紅葉真っ只中小旅行🚙=3 次回をお楽しみに(⌒▽⌒)アハハ!

 

それでは今日はこの辺で👋

マッサージ課:熊は本当に怖い😖からでした🐶

おまけの話

秋を感じてボンちゃんのかくれんぼ🍁・・・ボンちゃんの秋Part2

株式会社 ボンズシップ | 2025.11.11 16:35