立冬🤗
気温も20℃越えの今日、日向では上着がいらないくらいですが、
相当風が強くて、倒れそうな勢いでございます(; ・`д・´)
自転車の人も、歩いていらっしゃる方も、皆さまお気を付けて😌
外から帰ったら、まずは手洗いうがいをしっかり行いましょう!予防は大事です(^_^)v
さあ!今日も「元気に💪明るく🌞楽しく🎶マッサージ課」よりお届けします👍
先日のブログでお話した「スーパームーン」ですが
残念ながら当日は雲が多くて、私が見上げた時には見えませんでした😭
代りにと言っては何ですが、昨日の月を撮ってみました😅

夜(1枚目)は雲が多かったので、今朝夜明け前(2枚目)にも撮影しました👍
満月ではありませんでしたが、雲一つない暁の空に光り輝くまあるい月は
お日様のごとく、まぶしいくらいにキラキラと、吸い込まれそうでございました🌕
そして今日は二十四節気の一つ、『立冬』 立春から数えて19個目でございます!(^^)!
早いもので、暦の上ではいよいよ冬⛄
富士山の初冠雪も観測され、木枯らし1号も吹いたので、自然界では既に冬が始まっていますね(*^_^*)
皆さま、そろそろ(遅い?)冬支度を始める頃ですが、何か準備されましたか?
このところ週末と言えばお天気が悪くて、冬物や暖房器具を出すのにも
何かと億劫になっているのは私だけでしょうか:;(∩´﹏`∩);:
とは言え、このままでは風邪をひくのが目に見えておりますので
今週末はいろいろがんばろうかと思っております😤💪
冬支度はまだまだのんびりしておりますが、お鍋は早々に食べました(*´σ-`)エヘヘ
1番人気の(我が家で🤗)「キムチ鍋」、第3位の「きのこ鍋」、
ランク外から「もつ鍋」と「肉(豚バラ)鍋」と「湯豆腐」に「おでん」 (((o(*゚▽゚*)o)))
(。´・ω・)ん? 湯豆腐とおでんも鍋にカウントしても良いのでしょうか😅
と、まあ料理としては材料を切ってしまえば、あとは鍋にドサッ!と入れるだけなので
楽ちんなため、割と多めに(いや!結構頻繁に)食卓に上がっております(⌒▽⌒)アハハ!
我が家も、食事だけは既に冬真っ盛りかもしれませんヾ(≧▽≦)ノ
今後寒さが増して、ゆかいな仲間たちと食事に行く日は、何鍋にしようか🥰
今から楽しみでございます(^_-)-☆
そのゆかいな仲間に会いに来ませんか!見学大歓迎でございます\(^o^)/
どんな事でもお気軽にお問い合わせください⭐ → こちらからどうぞ
ゆかいな仲間の雰囲気も伝わるインスタグラム🎵 → こちらをクリック!
それでは今日はこの辺で、皆さま良い週末をお過ごしください⭐🙏⭐・・・また来週👋
マッサージ課:鍋の話だけで美味しいお酒が呑める💛からでした🐶
おまけの話
立冬の朝、さすがに冬のはじまりらしく空気は澄み渡り、夜明け前の朝空がとてもキレイです✨
株式会社 ボンズシップ | 2025.11.07 16:23




