シフト制派?カレンダー通り派?
みなさんこんにちは、看護師Yです☺
3連休明けの1週間が終わりましたね!
1日休みが多かったはずなのに普段よりなぜか疲れたなあと思ってしまうのですが😂
みなさんはいかがだったでしょうか?
土日お休みの方は週末ゆっくり過ごしましょうね💖✨
私の以前の職場ではシフト制だったので、あまり連勤に馴染みがなく💦
5日も働かなきゃいけないなんて〜!と最初は思っていましたが、徐々に慣れてきたところです!
連休が必ずあるのも嬉しいです💖
みなさんはシフト制とカレンダー制(というのでしょうか?😂)どちらの形で働いておられるのでしょうか?
訪問看護はだいたい土日祝や決まった曜日がお休みが多いと思います。
予定が立てやすかったり、連休があったりするので魅力的ですよね!✨
ただ平日に休みが取りたい場合や連勤がしんどい場合はう〜ん…といったところでしょうか🤔
土日祝はどこも混みますし、そこまで魅力に感じないという方も中にはいらっしゃいますよね💦
私も今運転免許の更新にいつ行ったらいいのか悩んでおります😭
日曜日に行くしかないんですが、せっかくの休みなのに〜と笑
自分の生活スタイルや求める環境も考えながら、
どちらが良いのか考えてみてくださいね😉
もし訪問看護のカレンダー制が合っている!と思われた方は勤め先の選択肢としてボンズシップも候補に入れてくださると嬉しいです💖
Instagramもやっておりますので、ぜひご覧ください✨
株式会社 ボンズシップ | 2025.10.17 17:55