祝!1ヶ月💕
みなさんこんにちは、看護師Yです☺
本日でボンズシップ亀戸サテライトに入職して1ヶ月が経ちました!👏
もう1ヶ月経った事に全くついていけません😂
この1ヶ月で季節も移り変わりましたね🎐⇨🍁
実際この1ヶ月怒涛のスピードで過ぎていきました😓
この1ヶ月は何をしていたのか、みなさまにお伝えできたらと思います!
このブログを見て訪問看護師って入職直後は何をするのか、知ってもらえると嬉しいです✨
(ボンズシップ🐢亀戸🐢サテライトの1例です)
まず私は9月1日から入職だったのですが、1日目と2日目は研修がありました🖊
社長や各課の部長などから色々と話を聞き、名刺を配布され今日から働くんだな、と実感が湧いた記憶があります☺
研修が終わればいざ!実際に各ご家庭に訪問に伺います🚲🎶
優しい先輩に同行して、どんな事をしているのかなど細かく教わりながら覚えていきました。
1日に伺う件数はバラバラですがだいたい4〜5件な事が多いです。1件30〜60分の方が多いですが、60分以上といった場合もありました😲
やはりどのご家庭も同じ所はないので、どこに何があるかなど覚えることがたくさんあります。
やり方も利用者様やご家族様のやり方があったりもするので、そこはやっぱり病院や施設とは違うところかなと思います🤔
今はまだ同行だけで、1人で訪問に行っていないのですが、10月には単独訪問と受け持ちが決定しております💦
不安もありますがいつかは通る道、頑張りたいと思います❗💖
あとはいつもお世話になっている事業所様にもご挨拶に伺ったりと、初めての経験をしました。
早く自分の顔と名前を覚えていただけるように頑張っていきたいと思います🤗
受け持ちを持つと、訪問の業務以外にも書類仕事や関係各所との連絡など忙しくなってくると思いますが、そのあたりはまた来月末にでもここでお話できたらと思っています!✨
ボンズシップではただいま一緒に働いていただける方を募集しております✨
Instagramもやっておりますので、ご興味のある方はぜひ一度ご覧ください!🙇♀💕
株式会社 ボンズシップ | 2025.09.30 8:40