News & Topicsニュース

育休からの復帰インタビュー🌻森下サテライト🌷

 

森下リハの阿部です★

今日は、最近、育児休業から復帰した瀬戸さんに話を聞いてみたので、ご紹介したいと思います(^^)

 

瀬戸さん

まずは、おかえりなさい(^O^)そして出産おめでとうございます!

 

7月後半での復帰でとても暑かったと思います。
復帰して約1ヶ月半、率直な感想を教えてください。

A とっても暑いですね!🌞それでも、対策しながら元気に頑張っています!

 

産前産後休暇と合わせて、育児休暇はおよそどのくらいの期間でしたか?

A.約1年半です。

産前休暇入り前の勤務は2024年の2月頃が最後だったと思います。約1年半ぶりの職場復帰でしたが、復帰するにあたって、どのような気持ちでしたか?

A.久しぶりに森下メンバーに会える嬉しさや、以前担当させていただいていた利用者様に会える喜びがありました。ボンズシップは働くパパさんママさんの先輩が多いので育児に関して共有したり、利用者様に子供の話をするのがとても楽しみでした☺️
ですがそれと同時に、1年半というブランクがある中で理学療法士として働く不安も大きかったです。

復帰してからは一日何時間勤務で何件くらい訪問していますか?

A.6時間勤務で、3〜4件訪問しています。多い時では5件の日もあります。

一日のスケジュール感でいうとどんな感じですか?

A.朝は7時半〜8時の間までに子供を保育園に送り、9時15分に出勤します。16時15分に退勤して、18時前ぐらいに保育園へお迎えに行きます。18時半〜21時の間で家族の夕飯作り、お風呂、洗い物、洗濯、子供の寝かしつけ…お迎えに行った後から寝かしつけが終わるまでが一番怒涛ですね!毎日大戦争です笑

 

産休育休入り前とは森下のスタッフの顔ぶれも変わっていたと思います🌻
働きやすさや雰囲気はどう感じましたか?

A.復帰後は初めましてのスタッフが確かに多かったですが、顔馴染みのスタッフ含め以前と変わらず優しい人たちばかりです。和やかで親しみやすい雰囲気から気軽に相談しやすく、とても働きやすい環境だなと改めて思いました。仕事関係以外にも、育児に関して沢山のアドバイスが頂けるので本当に助かっています😭

 

これからの意気込みを教えてください(´▽`)

A.まだ子供が小さいため、早退や急なお休みでご迷惑をおかけする事が多いと思いますが、仕事も育児も楽しみながら頑張っていきたいです!
(亀戸リハには旦那が居るので、夫婦協力して頑張ります笑)

 

 

以上、瀬戸さんからでした🌼

 

現在、森下看護・リハともに保育園に通っているお子さんのいる世帯が増えています♬

 

みんなでサポートし合いながら、働きやすい環境をその時の状況に合わせて作っていきたいと思います!

 

東京都江東区の

(株)ボンズシップ

「ボンズシップ訪問看護リハビリステーション」

「ボンズシップ居宅介護支援事業所」

「ボンズシップ訪問マッサージ」

では、色々な働き方、ご相談承ります

直接応募の方には、僅かばかりかもしれませんが、支度金制度あります

特に看護師さん採用強化中です

 

まずは、見学同行体験からでも、

早速、面接希望でも、

 

いつでもご応募お待ちしております!

お問い合わせ←応募はここをクリック

 

 

また、インスタもやっているので、ぜひぜひ覗きに来てください!

 

リクルートサイトはこちら°˖✧🧳°˖✧

 

インスタグラムはこちら°˖✧📸°˖✧

 

 

株式会社 ボンズシップ | 2025.09.12 17:02