七夕🌟
こんにちは!な・な・なんと!本日!今年初めての猛暑日となりましたー!🥵💫
梅雨明けの発表はまだですが、いつもに増して湿気も多く感じられます⤵⤵
そんな中皆さま、体調お変わりございませんか?
エアコンは、ちゃんと冷房で付いていますか?
時間を決めて、水分と塩分補給できていますか?
熱中症などならないように、常に意識して十分注意してください🥺
そして今日も元気に💪明るく🌞楽しく🎶マッサージ課よりお届けします👍
今年初の猛暑日となった今日は、皆さまもよーくご存知のように
「七夕」でございます!(^^)!
小さいお子様がいらっしゃるお宅では、保育園や学校・学童はもちろん
ご自宅でも、お願い事を書いた短冊を、笹に飾ったりしているのではないでしょうか🎋
七夕様のお話は、地方によってなのか、年代によってなのか・・・
諸説ございますが、ここでは私が知っているお話をしたいと思います😊
この時期、良く晴れた夜に空を見上げると、天の川が見られます(都会ではどうでしょう😓)
その天の川の両脇で光っている星が「織姫」と「彦星」ですよね(#^.^#)
織姫は『こと座のベガ』、彦星は『わし座のアルタイル』
そしてついでに言うと、天の川で輝いている星が『はくちょう座のデネブ』
この、ひときわ輝く三つの星を結んだ線が、広く知られている
「夏の大三角形」であります⭐⭐⭐
おっと!七夕のお話とは少しずれてしましました💧(星座の話はまた改めてm(__)m)
ざっくりとお話しますと、訳あって天の川を挟み離れ離れになってしまった二人。
一年に一度しか会えなくなり、それが7月7日なのです。
その日夜空が晴れなければ、二人は会う事が出来ません。
すっきり晴れて、天の川がくっきり見ることが出来れば
二人は天の川を渡り、会えたというお話です
カササギが天の川に橋を架けたというお話もありますが
私は、はくちょう座がなにかしら、二人のお手伝いをしたというお話が好きです。
(遠~い昔に聞いたお話なので、確かそんなお話だったかと😅)
単純ですが、7月7日の夜、晴れることを願わずにはいられません🌟
そんなこんなで、今回は夜空のお星さまのお話をさせていただきましたが
皆さまは今夜、どんなお願い事をしますか?🥰
私は、「楽しい仲間が、たくさん集まってくれますように°˖✧◝(⁰▿⁰)◜✧˖°」と願いながら
お星さまの形のキュウリや薄焼き玉子を浮かべたそうめんでも食べましょうかね(⌒▽⌒)アハハ!
今回のお話とは関係ございませんが、ボンズシップにいろいろとご興味のある方は、
こちらをクリックお願いします → https://www.bondsship.com/
次回はどんなお話か、お楽しみに👋
マッサージ課:満天の星空が大好き💛からでした🐶
株式会社 ボンズシップ | 2025.07.07 17:31