鍼灸治療のイメージ😅
こんにちは🌞
ボンズシップマッサージ課の川端です。
今回は鍼灸について少しお話します😄
日々の訪問では利用者様にマッサージの施術をすることが一番多いのですが鍼灸施術を行うこともあります!
皆さんは鍼灸にどのようなイメージをお持ちでしょうか?
「痛そう、怖い、鍼が抜けなくなるんじゃないか、灸は火傷や痕が残るんじゃないか…」などでしょうか。
イメージが先行して鍼灸の効果、効能はあまり知られていないのかもしれません。
鍼灸には「血行促進、代謝改善、鎮痛作用、自然治癒力UP」など様々な効果があります。
ボンズシップでは看護師やリハビリスタッフから利用者様を紹介してもらう事も多いのですが、
先日リハビリスタッフに鍼灸治療は痛いイメージがあるからあまり利用者様に勧めた事がない😱
と言われたのでリハビリスタッフに鍼灸の治療を受けてもらいました😊
使用する鍼は髪の毛よりも少し太いくらいで1回使い切りなので痛くなく安心、安全です❗️
灸も「台座灸」といって皮膚と火を点ける場所の間に台があるので火傷の心配もありません。
鍼灸体験後はスッキリして、心配していた痛みは無かったと言ってました、多分😂
ボンズシップの強みは看護、リハビリ、マッサージの連携、チーム力です❗️
共通の利用者様を様々な形でサポートができ、症状や状態を共有出来るので利用者様に安心して
サービスを受けていただいてます💪
このように安心した環境で仕事が出来るので興味がある方はいつでも連絡お待ちしております。
一緒に働ける仲間も大募集中です😊
株式会社 ボンズシップ | 2025.05.02 11:44